社員紹介
A.M
管理部 経理・総務
A.M
2017年入社
新卒採用
事務職を志望し、アサヒの温かい社風や幅広い業務に魅力を感じ入社。管理部で多角的に成長しやすく、部署を越えたコミュニケーションが活発な働きやすい環境です。興味があればぜひ見学へ!

インタビュー
入社のきっかけを教えてください
営業職よりも自分の性格や志向に合っていると感じた事務職を志望し、大分県内を中心に企業を探していました。いくつかの合同説明会に参加する中でアサヒと出会い、社員の方々の人柄の良さや会社全体の温かい雰囲気に強く惹かれました。
また、中小企業ならではの一つの業務に限らず、さまざまな仕事に挑戦できる環境が整っている点にも魅力を感じました。幅広い経験を通して成長できる職場だと確信し、入社を志望しました。
入社して成長したと感じる部分はどこですか?
管理部としてさまざまな業務に携わる中で、入社当初に比べて物事を多角的に捉えられるようになり、少しずつ視野が広がってきたと感じています。数字やデータだけでなく、人との関わりや社内全体の流れを意識するようになり、自分が携わる業務が増えていく中で成長を実感しています。
まだ考えすぎて行動を迷ってしまう場面もありますが、次はその課題を一つずつ乗り越え、さらに成長していけるよう努力していきたいと思います。

アサヒのいいところはどこだと思いますか?
働きやすさが一番の魅力です。社内の人間関係が良好で、部署を越えて気軽に話せる雰囲気があり、ギスギスした空気はまったくありません。困ったときには自然と助け合える関係性が築かれており、安心して仕事に取り組めます。
また、連休の取得を推奨したり、残業を減らすための取り組みも進められており、プライベートとのバランスを大切にしながら、無理なく働ける環境づくりが会社全体で行われています。
社内はどのような雰囲気ですか?
メリハリのある職場で、真剣に取り組むべき時には集中して業務に向き合い、必要に応じて意見交換や雑談も交えながら、和気あいあいとした雰囲気で仕事を進めています。上下関係が堅すぎず、年齢や役職に関係なく気軽にコミュニケーションが取れるのも魅力のひとつです。
困ったときには相談しやすく、誰かが自然と声をかけてくれるようなアットホームな環境が整っており、安心して働ける職場だと感じています。
これから先、どんな会社になってほしいですか?
さらに働きやすい環境を整え、業界のお手本となる会社を目指しています。働き方の多様化や法改正など、社会や時代の変化に柔軟に対応しながら、社員が安心して長く働ける職場づくりに努めたいと考えています。まだ社内でも改善できることは多くあります。
また、業界全体としても人材不足が深刻なため、より多くの若い方々に当社へ興味を持っていただき、一緒に働いてほしいと思っています。

求職者の方に一言お願いします!
さらに働きやすい環境を整え、業界のお手本となる会社を目指しています。働き方の多様化や法改正など、社会や時代の変化に柔軟に対応しながら、社員が安心して長く働ける職場づくりに努めたいと考えています。まだ社内でも改善できることは多くあります。
また、業界全体としても人材不足が深刻なため、より多くの若い方々に当社へ興味を持っていただき、一緒に働いてほしいと思っています。
スケジュール
7:40 | 出勤、掃除、朝支度 |
8:30 | オンラインで朝礼開始 |
9:00 | 業務開始 月次業務、月別業務、対応業務 |
12:30 | お昼休憩(1時間) |
13:30 | 業務再開 |
18:30 | 日報で本日の業務報告をし、退社 |
他の社員紹介
-
多くの方から感謝されるような対応を心がけて毎日の業務に励んでいます!
営業1課 流通センター
M.H
2017年入社
-
「現場の声に耳を傾け、"伝わる"をカタチにする仕事。」
営業3課 広報・営業
A.N
2021年入社
-
顔が見えない相手だからこそ「明るく・元気に・丁寧に」
営業1課 流通センター
M.K
2017年入社