M.H

多くの方から感謝されるような対応を心がけて
毎日の業務に励んでいます!

営業1課 流通センター

M.H

2017年入社

新卒採用

明るくアットホームな雰囲気の中、先輩・後輩が互いに支え合いながら日々成長中。全員が自主性を持ち、意見を出し合いながら「部品商日本一」を本気で目指しています!

インタビュー

入社のきっかけを教えてください

高校卒業後は就職を希望しており、さまざまな企業の見学にも参加しました。 当初は「大手ディーラーに就職した方がいいのでは」と考えたり、「車の知識が全くない自分に務まるのだろうか」と不安に感じたりすることもありました。

ですが、今の会社の求人票や先輩方の資料に触れるうちに、温かく風通しの良い社風に魅力を感じ、ここで働いてみたいという気持ちが強くなりました。 その思いから試験に挑戦し、入社を決意しました。 

入社して成長したと感じる部分はどこですか?

まず何より、車に関する知識が身につき、お客様からのお問い合わせにも自信をもってすぐに対応できるようになりました。


また、入社前の自分は、自分の意見を発信したり、自ら行動を起こすことがとても苦手でしたが、今の会社で働く中で「自主性」が大きく成長したと実感しています。そのほかにも多くの面で成長を感じており、今もなお成長できる環境に身を置けていると感じています。

アサヒのいいところはどこだと思いますか?

社内全体の人間関係はとても良好だと感じています。これは、自分の友人たちの職場と比べても負けていないと言えるほどです。先輩方は、分からないことがあっても丁寧に教えてくださいますし、後輩たちも気軽に質問してくれるので、社内には明るく前向きな雰囲気があります。毎日、そんな環境の中で業務に取り組めています。


また、「全員力」もこの会社の大きな魅力のひとつです。特にフェアなどのイベント時には、全員が一致団結し、目標に向かって全力で取り組んでいます。

社内はどのような雰囲気ですか?

時には厳しくご指導いただくこともありますが、先輩・後輩の関係はとても良好で、何でも相談しやすい環境です。明るくアットホームな雰囲気の中で、日々前向きに仕事に取り組むことができる、あたたかい会社だと思っています。

これから先、どんな会社になってほしいですか?

今以上に社員が増えてくれたらうれしいのですが・・・
人手不足の世の中だからという理由で、社内が暗い雰囲気になるのではなくこの会社の強みである全員力を発揮して、全員が自主性を持ちどんどん会社が良くなるようにたくさんの意見を出し合い部品商日本一の会社と周りからも尊敬され誇れる会社になってほしいです!!

倉庫にて商品の確認を行う様子

求職者の方に一言お願いします!

少しでも興味が湧いてきたら会社見学に来ていただき、会社の雰囲気を見てもらい
是非一緒にアサヒの仲間になっていただきたいです!

スケジュール

7:40出勤、掃除、朝支度
8:30オンラインで朝礼開始
9:00受注業務開始(電話・FAX・店頭対応)
12:00お昼休憩(1時間)
13:00受注業務開始(電話・FAX・店頭対応)
17:30定時になったら帰宅準備
18:30日報で本日の業務報告をし、退社

他の社員紹介