R.G

「相手のことを第一に考えて行動する」
お客様が「必要とするものを」見極めて
営業活動を行っています。

営業2課 ルート営業

R.G

2017年入社

キャリア採用

営業の責任者として、チームをまとめながらお客様対応や業務改善に取り組んでいます。クルマ好きがきっかけで入社しましたが、今では部下と成長し合える環境にやりがいを感じています。明るく元気な職場の雰囲気もぜひ見に来てください!

インタビュー

入社のきっかけを教えてください

現場に出てさまざまな人と接することが好きだったこと、そして昔から車が好きだったこともあり、「車の部品に携わりながら販売を通じて、車を利用する人の役に立ちたい」と思い志望しました。


面接の際に会社の雰囲気がとてもアットホームで、何でも相談しながら仕事ができそうだと感じたことも、入社を決めた大きな理由です。

入社して成長したと感じる部分はどこですか?

年を重ねるにつれて、さまざまな人と話すことに対して、自然に会話ができるようになってきたと感じています。販売提案の場面でも、入社当初と比べて知識が増え、商品のことをより深く理解できるようになったことで、提案の内容にも自信が持てるようになりました。

お客様にも納得していただける場面が増え、自分の成長を実感しています。まだまだ学ぶことは多く、成長し続けなければいけませんが、現場を通して積み重ねてきた経験が、自分自身の力になっていると感じています。

2024年に行った展示会の様子

アサヒのいいところはどこだと思いますか?

一番の魅力は、部署を問わずアットホームな雰囲気があるところです。やるべき時は真剣に取り組み、息抜きする時はしっかりリフレッシュする。何かあった時には、みんなで助け合う風土があります。話し合いの場では、先輩・後輩に関係なく意見を言い合える環境が整っているのも、とても良いところだと思います。

社内はどのような雰囲気ですか?

上司・部下関係なく日常でも意見が言える環境で、いつもみんなが前向きに考えて業務を行って非常に明るい雰囲気だと思います。

これから先、どんな会社になってほしいですか?

社内ではいつもポジティブに考えを持つようにしているので、将来のことを常に考えてみんなが業務を行っています。社員ももっと増やして大きくなっていきたいので、今の人員の倍の人数になれるように頑張っています。

人員が増えて大企業のようになりたいではなく、明るくGOODな会社で社会に貢献できるように日々頑張っています。

2024年度の慰安旅行にて幹事をし、視察をした際の様子

求職者の方に一言お願いします!

アットホームなところは会社に来てもらえると他とは違うところがすぐにわかるはずです。是非一度お越しください!

スケジュール

7:45出勤、掃除、メールチェック
8:30オンラインで朝礼開始
9:00担当地区内で打ち合わせ
10:00営業活動
12:00お昼休憩(1時間)
17:00本日の活動について報告
18:30帰宅

他の社員紹介